ISO9001 / ISO14001 認証取得
お問い合せはお電話でも
0120-40-8960
浸透中の「ウン知育の輪」!続々オーダー頂いてます 4月19日 仙崎婦人会様の 総会に呼んで頂きました 約70名の女性に囲まれてウンチのお話・腸の大切さなど約1時間お話をしました。 ウンチの量を増やすには食物繊維が大事。 調理法を工夫して、一日350グラムのお野菜を摂ってくださいね そして、良い乳酸菌!!特保の許可表示は製品によって色々違います。 主婦の厳しい目でしっかり吟味して良いものを選んでくださいね 会場、横断幕にありました「家族の幸福は主婦の健康から」 という言葉通り、まず私たち主婦が健康であること そして家族を健康にしていかなければなりません。 母は強くなくっちゃね(笑い)
翌、4月20日 「浜の会」様のサロンに呼んでいただきました ここでもやはりウンチの模型は大人気 「こんなにでんわ~ね」 「こんなに重いのに何で浮くの」 との声も 普段は体感できないウンチの重さや、腸の長さにビックリされておられました 知っているようで知らない・聞きたいけど聞けないウンチの秘密 ちょっとでも知ってもらえ、スルット君に毎日会って貰えるとうれしいな |
2015年5月23日(土)13時より、周南市文化会館大ホールにて、「ヤクルトプレゼンツ KRY山口放送 健康フォーラム ~おなかが笑うとぶち元気!~」が開催されました なんと1447名ものお客さまにご来場いただきました 司会は熱血テレビでおなじみの高橋 裕さんと小野口 奈々さん 「おなかが笑うとぶち元気!」という今回の健康フォーラムは、私たちにとって身近な「腸内環境(おなかの健康)」をテーマにしたものです 第1部は、腸内細菌研究の第一人者である、(独)理化学研究所の辨野 義己(べんのよしみ)先生が、「『健腸生活』で健康な身体を手に入れよう~プロバイオティクスで腸が若返る~」という演題で、腸と健康、そして若さとの関係についてお話されました。健康づくりにとても役立つ内容で、皆さん真剣に聴講されていました 講演後はトークショーがあり、辨野先生がいくつかの質問に回答されましたよ その後、実践コーナーとして、防府市の「笑い講」をアレンジした「お笑い体操」を、防府商工高校の黒川康生先生の指導のもと、会場全員で行いましたよ!会場が一体となり、大盛り上がりでした 30分の休憩時間は、ロビーにて、ヤクルト400の試飲があったり、ヤクルトの歴史や世界のヤクルト、腸内細菌などに関する様々な展示ブースをご覧いただきました 第2部では、まず、周南市の劇団「わ」のお芝居「ちんどん屋さん」で楽しんでいただきました。笑いあり、感動ありで、ほろっときているお客さまもたくさんいらっしゃいましたよ お芝居の後は、おしゃべりマジシャンで有名なマギー審司さんの爆笑マジックショーがあり、ご来場の皆さまに、おなかの底から笑っていただきました マギー審司さん、なんと会場におりて記念撮影に応じるなど、サービス満点でお客さまも大満足のライブとなりました たくさんの方にご来場いただきまして、本当にありがとうございました 今回の健康フォーラムが皆さまの健康で楽しい生活づくりにお役にたてましたら幸いです |
5月16日(土)、宇部東部センターのヤクルトレディさん11人と、そのお子様15人が宇部西岐波交番で開催された「一日ふれあい交番」に参加しました これは、お花の植え付けをボランティア活動で行うと同時に、小さなお子様たちに交通安全や防犯の知識と意識を高めることを目的としたもので、パトカーや白バイの試乗体験ができるという楽しいおまけも付いている楽しいイベントでした 当社は「企業ボランティア活動促進モデル事業所」でもあり、地域の安全安心の取り組みにおいては、山口県警とも地域の安全対策に対する協定も結んでいます。この度、ヤクルトレディさん自ら参加したいということで、「地域へのお役立ち」が出来たことを大変嬉しく思います 前日からの雨が心配されましたが、お天気も回復し親子そろって取り組めた楽しい活動となりました |
1970年に世界初の飲むヨーグルトとして誕生し、現在も変わらぬ人気を博している“ジョア”が2015年6月1日よりリニューアル致します まず、人気の「ストロベリー」と「ブルーベリー」ですが、果汁使用量がアップ 「ストロベリー」はいちご果汁が7% 数字的には数%のアップですが、実際に飲んでみると、果汁感がかなりグレードアップしていて、ちょっとびっくりしました (レシピが変わったので、トクホマークは外れましたが、乳酸菌シロタ株の数は1本当たり12憶5千万と以前と同じですのでご安心を!)
次に、ベーシックタイプの「プレーン」。パッケージデザインのリニューアルのみで、特定保健用食品(トクホ)のマークもそのままです そして、新アイテムとして「マスカット」が再登場 マスカット果汁7%で高貴な香りが楽しめます。また、プレーンに比べてカロリー45%カット、鉄分も4㎎摂れるなど、高機能な1本です。※これにより「白ぶどう」の販売は終了になります。
また、リニューアルに伴い価格の改定も致します。希望小売価格を90円→100円(税別)と10円アップとなります。 近年、国内の生乳生産量が減り、原材料費が高騰しているためです。企業努力で吸収できる範囲を超えてしまったとのこと、、、 ぜひご理解いただければと思います。(ちなみに、ジョアは1992年以来23年ぶりの値上げとなります)
6月からはディズニーデザインの第2弾「ディズニープリンセス」デザインパッケージも登場します。また、それに合わせて「夢と笑顔をおとどけ!カラダにしあわせキャンペーン」も実施されますよ “カラダにしあわせ”をコンセプトにする“ジョア”。価格は上がりましたが、それに見合う内容にグレードアップしておりますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します |